人は、生まれてから人生を重ねる事で、身体が変化していきます。
その課程で、色々な病気や症状を経験することになります。
病気とは、原因を生じさせた結果です。
原因を発生させなければ、病気には『ならない』、あるいは『なりにくい』ということになります。
東洋医学では、病気の原因を『病因』といい、
①過度な感情(怒・喜・恐・悲など)➡『内因』
②過度な気候の変化(熱・湿・燥・寒など)➡『外因』
③過度な生活環境の変化(労働・運動・食事・睡眠・外傷など)➡『不内外因』
という上記の3つの要因が引き金となって、病気や症状の悪化を生じさせていると考えています。
したがって、『病因』を生じさせなければ、『病気』が生じることはないということになります。
病気の治療をしてもなかなか治らない、改善しない方は、治療を行なうと同時に、上記の『病因』であるご自身の生活環境の見直しが不可欠になります。
また、身体を修復させるための免疫力が高い方は、治療のみで改善しますが、免疫力や再生能力が低い方は、『治療のみ』では改善の見込みはかなり低いと考えられます。
下記のグラフは、病気と免疫力と回復との関係グラフです。
http://hari-kyuu-atsushi.com/wp/wp-content/uploads/hpb-media/byoukitomennekigurafu21.JPG
「ハート♡」印の方 ⇒ 1回での回復(理想)
「ひし形◇」印の方 ⇒ 日頃から養生、または体力、免疫力が高い方
「クローバー♧」印の方 ⇒ 養生はしていないが、体力または免疫力が高い方
「スペード♤」印の方 ⇒ 養生をしていない、または体力、免疫力が低い方